注目の記事 PICK UP!

松本市内において日本盤60年代ロックLP及び7inch約100枚を出張買取

5月の買取は本当にレコードの買取が多く、逆に本は少ないという珍しい月になりました。さつきBOOKSというよりもさつきRecordsですね。何れにしてもありがたい限りです。

今回の買取は私としては一番得意なジャンルである60年代、70年代のロックレコードの買取です。依頼者様もあらかじめリストをご用意頂くなど準備万端で、早速査定に入らせて頂きました。

皆様もご存知の通り昨今のレコード中古市場で高額取引されるのはいわゆるオリジナル盤というものです。つまり、一番最初に原産国でプレスされたファーストプレスですね。私もただの普通のサラリーマンだった時には日本盤なんてという感じで目もくれない時期もありました。やはり、原盤の持つ音の深みには敵わないと思ってましたし、どのレコード屋でも輸入盤は高くて日本盤は投げ売りされているという印象があったからです。

しかし、買取をしていくと逆に日本盤の奥深さがよくわかるようになり、無知であった自分に気づくようになります。それは盤というよりも紙に比重を置くコレクターがたくさん存在しているということがわかったからです。特に日本で独自に発達した帯は海外のコレクターたちにobiとして重要なコレクトアイテムとして認定されていますし、日本盤のレア盤は帯の有無で20万以上差が出るというもうなんだかすごい世界です。

ロック日本盤は本当に帯の有無で査定金額がかなり変わります。今回は残念ながら日本盤中心でしたが帯付きが少なく、超高額買取とまではいきませんでしたが、依頼者様のセレクトは王道を網羅された素晴らしいもので、また、7inchにもなかなか貴重なものがあり、一応はご満足いただける査定ができました。

たくさんお売り頂きありがとうございました。またのご依頼を心よりお待ちしております!

関連記事

  1. 松本市内において自然写真集・仏像関係の書籍を出張買取

  2. 塩尻市で児童書を出張買取

  3. 諸星大二郎の複数全巻セットやデザイン・シナリオ関係の書籍を出張買取

  4. 島内にてLP・LD他、シリーズ冊子を出張買取

  5. 大町市にて各種本・雑誌を出張買い取り

  6. 塩尻市にお住いの方からチェット・ベイカーをはじめとするJAZZ関連CD約200枚を持ち込み買取り

  7. 貨幣に関する本を持ち込み買取

  8. 安曇野にて雑誌など出張買取

  9. 松本市内においてマンガ本約500冊を出張買取

お問い合わせ電話